//
11月3日の全日本体操選手権大会での女子体操のボイコット騒ぎで、ボイコットした17チームの監督・コーチらをけん責処分にする。同時に、塚原光男・女子競技委員長からの辞表を受理する。 / 国際政治学者の舛添要一(50)が都知事選に無党派で出馬することを表明する。 / 大本営が、インド独立運動救援のためとしてインパール作戦を認可する。 / 大阪府警が、宮崎県の旅館経営者拉致事件で、同経営者の2女でオウム真理教信者の黒木香織(34)を大阪市の同教団大阪支部で逮捕する。 / 玉錦三右衛門没。満36歳(誕生:明治36(1903)/11/15)。第32代横綱。 / 経団連など3団体が、公害罪法案に反対を表明する。 / 将軍吉宗が江戸城内でオランダ人の馬術を観賞する。 / 第三セクターによる三陸鉄道が開通する(岩手県の久慈−宮古、釜石−盛岡)。 / 厚生省が、全国の「かぎっ子」は483万人と発表する。 / 大坂冬の陣の後始末がなり徳川家康は二条城を発して駿府へもどる途につく。 / >
//
// //
//