//
幕府が、諸大名に倹約令を布達する。 / 東京都品川区大井町駅前の貴金属のディスカウントショップに外国人と見られる3人組が押し入り、店長(51)の腹など数ヶ所を刺して貴金属などを奪って逃走する。店長は間もなく死亡する。 / 文部省が「昭和の礼法」を通牒する。 / ペルーの日本大使公邸にテレビ朝日系の記者が強行取材して取材用に無線機を残した問題で、テレビ朝日が伊藤邦男社長の減俸30%をはじめ常勤役員12人の減俸の処分を発表する。 / 児童憲章の制定が宣言される。 / 蝦夷の有珠山が噴火し、大きな被害が出る。 / 昭和15年度予算概算が決定する。軍事費は64%になる。 / 日本側が大国屋光太夫と磯吉をやっと受け取る。 / 横浜市内全域で工場のモーターが1時間40分にわたって逆回転する。変電所のミスと判明する。 / 製薬大手のファイザー日本法人が販売する高血圧治療薬のアムバロ配合錠「ファイザー」に発癌性物質が含まれていたとして、約76万4000錠を自主回収すると発表。 / >
//
// //
//