//
橋本首相が、衆議院本会議での代表質問に対する答弁で、厚生省汚職事件に関連して、収賄容疑で逮捕された元厚生省課長補佐の茶谷滋が先の総選挙に自民党公認として立候補したことについて陳謝する。 / 資源保護のため秋田県内で3年間全面禁漁されていたハタハタ漁が解禁となる。 / 京都で、土一揆が北野社にたてこもり、社殿を焼く。 / 来日中の韓国のコン・ロミョン外相が村山首相と会談し、村山首相の戦後50年の終戦の日の談話を評価すると述べる。 / 佐賀県観光連盟が、「おしん」の嫁いびりは県の印象を害するとNHKに抗議する。 / 園城寺の戒壇建立について、延暦寺だけがこれに反対する。 / 岩波茂雄没。66歳(誕生:明治14(1881)/08/27)。岩波書店創業。 / 政府が閣僚懇談会で、兵庫県南部地震の災害を「阪神・淡路」とすることを決める。 / 静岡県富士市の荒川化学工業・富士工場の化学工場で爆発火災が発生、1人が死亡、11人が負傷し、3人が重傷。 / 水谷八重子が東大医学部付属病院で子宮がんの手術を受ける。 / >
//
// //
//