//
熊本県水俣町沖で、難破船の救助に向かった青年団などの船が沈没し、10人以上が死亡する。 / 自民党の松村謙三議員が、北京で周恩来首相と会談し、積み上げ方式による日中関係正常化で合意する。 / 蛎崎富三郎、没。64歳(誕生:文久1(1861)/03/09)。陸軍軍人で日露戦争の第1軍兵站監部参謀長。 / 室蘭港でノルウェーのタンカーが爆発炎上し、10人の死者行方不明者をだす。 / 隅田川花火大会が開かれ、95万人の観客が酔いしれる。 / 大学審議会が、大学の成績評価を厳密にし、学生が履修登録できる単位数に上限を設けるなどを提言する方針を固める。 / ユニバーシアード福岡大会3日目、柔道男子86キロ級で田辺勝が、男子78キロ級で窪田和則が優勝する。 / 山手線にて、新型車両のE235系電車が営業運転開始。しかし初日にブレーキ故障などのトラブルが続出し、以降運転をしばらく見合わせることとなった。 / 公取委が石油12社と石油連盟を独禁法違反で最高検に告発する。 / 第20回共産党大会が開かれ、党員が7年間で12万人減少し36万人になったことが報告される。 / >
//
// //
//