//
在京の台湾人留学生が新民会を結成する。 / この月、出羽国の遊佐、荒瀬、添川、狩川、余目の農民が酒井家の年貢増徴に反抗し、田畑を放棄して秋田藩領の由利、仙北に多数逃散する。 / 東郷エヂ、没。80歳。終戦時の外相でポツダム宣言受諾を強調したがA級戦犯となった東郷茂徳の夫人。 / 東条英機首相が参謀総長を兼任し、軍政両面で独裁体制を確立する。 / 足利尊氏が東山鷲尾寺に移る。 / 江戸城無血開城。徳川慶喜は水戸へ向かう。 / 東京の力士54人が、分配・退職金問題で大相撲協会を脱退し、新橋倶楽部に篭城する。 / 在京中の源頼朝が権大納言・右近衛大将の両職を辞任し、朝廷の侍大将ではないことを示す。 / 夏時間法が公布される(施行は5月2日)。 / 最高裁判所第1小法廷、秋葉原通り魔事件の被告による死刑判決に対する訂正申し立てを棄却、死刑判決が確定。 / >
//
// //
//