//
19日以来の大雨のため大和川の堤防が決壊し、2万8000石が損失する。 / 郵便切手が5厘、1銭、2銭に限定する。 / 薬害エイズの問題で、昭和60年に厚生省が加熱した血液製剤を認可した後も、大阪のミドリ十字が非加熱製剤を出荷していたことが判明し、厚生省の調査が始まる。 / 日比谷で東京市内電車市営反対集会が開かれる。 / 江崎惇、没。79歳(誕生:大正4(1915)/09/28)。「徳川家康と女人達」の作家。 / 畿内班田の期を6年に1度に改める。 / 渡辺順三が心筋梗塞のため東京・千駄ケ谷の病院で没。77歳(誕生:明治27(1894)/09/10)。「人民短歌」を創刊した歌人。 / 同日到着分をもって寝台特急「北斗星」定期運行終了(臨時列車として8月末まで運行後完全に廃止)、いわゆるブルートレインの定期運行が全廃となる。 / 東京の新吉原で、楼主の商法に怒った娼妓が集団で自主廃業を企てる。 / 関西空港の開港式典が旅客ターミナルビル内で行われる(開港は9月4日)。 / >
//
// //
//