//
組織委員会は午前10時までに東京オリンピック・東京パラリンピックのボランティアに5万2249人の応募があったと発表した。 / 東京都議会議長選挙をめぐる汚職事件で、東京地検が小山貞雄議長の自宅を捜索する。都議3人が逮捕されることになる。 / 第2次加藤高明内閣が成立する。 / 内務省が、映画俳優の芸名を廃止させる。 / 青島都知事が、新宿駅西口のホームレスが多く住む地下通路に動く歩道を設置する問題で、予定通り工事を始め、警官隊を導入しても段ボールを撤去する考えを示す。 / 夏の甲子園大会(第13回全国中学校優勝野球大会)が初めて実況中継される。 / 日韓漁業交渉が、東京・霞ケ関の外務省で2ヵ月ぶりに再開される。 / ラグビーワールドカップ2019の決勝戦が横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催。南アフリカがイングランドを破って3大会ぶり3度目の優勝。 / 太陽周回軌道の第10号科学衛星「すいせい」が打ち上げられる。 / 大島貞益、没。70歳(誕生:弘化2(1845)/02/27)。経済学者で国家的保護貿易主義。 / >
//
// //
//