//
ゼネコン汚職の政界ルートでの元建設相で代議士の中村喜四郎(46)の第36回公判が東京地裁で行われ、被告側の反証が始まる。 / 日蓮宗の改革を唱える「死なう団」(日蓮会)が皇居前などで集団割腹する。 / 主婦と生活社労組が、書記長配転に抗議してストに突入する。 / 東京高裁が、ロッキード裁判丸紅ルート控訴審で、田中角栄被告に懲役4年の実刑判決を下す。 / 寺山修司、横尾忠則らが劇団「天井桟敷」を創設する。 / 平将門が下野に向い、国司を降参させる。 / 大阪地検特捜部と大阪警察本部が木津信用組合の本店や理事長の自宅などを背任などで強制捜査する。 / 本多光太郎が、イギリス鉄鋼協会のベッセマー賞を受賞する。 / 徳川家康が駿府城で没。75歳(誕生:天文11(1542)/12/26)。5月に神号が「大権言」と決定する。 / 信長が将軍義昭の挙兵を聞き、新造の快速船で琵琶湖を長浜から坂本まで60キロを1日で渡る。 / >
//
// //
//