1151
1094/9/29
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
堀部安兵衛が上京する。 / 大阪府守口市の松下電工の積層板第1工場で、スチール管から高温油約400リットルが流出して気化し、火災となる。一時従業員ら5000人が避難する騒ぎとなる。 / アメリカ軍が沖縄本島に上陸を開始する。総兵力は54万。 / 満州国皇帝が退位し、満州国が消滅する。 / アメリカ労働総同盟(AFL)大会で、日本人労働者排斥が討議される。 / 水産庁境港漁業調整事務所と島根県かにかご漁業組合は、同組合所属のかにかご漁船「第68西野丸」が先月30日に日本海でロシアの警備当局に拿捕されたと明らかにした。乗組員の健康状態に問題はないとしている。同組合などによると、漁船は1月26日に境港からベニズワイガニ漁のため日本海に出漁。2月1日に帰港する予定だったが、30日朝に拿捕され、ロシア東部のナホトカに連行されたという。同組合には同日夜、外務省を経由して水産庁から連絡があった。理由は不明だが、島根県によると、許可なくロシア側の排他的経済水域に漁船が入った可 / 日本高校野球連盟の臨時運営委員会が阪神大震災を考慮して阪神甲子園球場での選抜高校野球を行うかどうかを検討していたが、華美を廃し復興の妨げにならないような運営方法をとることでで3月25日から開催することを決定する。 / 伊藤製パンの岩槻工場が出荷した食パンの一部に、実際より1日遅い製造年月日が記載されていたことが同工場の内部調査で判明し、販売自粛を申し入れる。 / TBSラジオ、ニッポン放送、文化放送、朝日放送ラジオ、毎日放送ラジオの5局が、AMラジオ初のDSB方式ステレオ放送を開始する。 / 民事訴訟法改正要綱に対して東京の弁護士グループが、エイズ薬害訴訟の反省が活かされていないと、日弁連に反対するよう要請する。 / >
//
// //
//