//
山手線にて、新型車両のE235系電車が営業運転開始。しかし初日にブレーキ故障などのトラブルが続出し、以降運転をしばらく見合わせることとなった。 / 中国が教科書検定問題で正式抗議する。 / 就学支援金の不正受給の詐欺罪で起訴されていたウィッツ青山学園高等学校の元監査役に懲役2年6月、執行猶予5年の判決。 / 歌舞伎座で第1回憲政擁護大会が開催される。「閥族打破」がスローガン。 / 高校野球3回戦、東海大山形と帝京高校の対戦は、8対6で帝京高校が勝ちベスト8入りする。 / 33代首相になり、戦犯として処刑される広田弘毅が福岡に誕生。 / 官公労が解散し、総評に加盟する。 / アトランタでの水泳のパンパシフィック選手権13日目、男子200メートル平泳ぎで林享が2分13秒60の日本新記録で優勝する。 / 直冬方の最有力者の斯波高経が足利尊氏に降伏する。 / 日米友好通商航海条約が調印される。 / >
//
// //
//