//
会津・庄内両藩同盟が成立する。 / 蒙古(元)軍が百道原より博多に上陸する。夜半、大風が起り元・高麗の戦艦が覆没し、撤退する(文永の役)。 / 下野、陸奥両国に盗賊が蜂起する。幕府は両国の地頭に命じて兵士を置いて盗賊を捕らえさせる。 / 衆議院本会議が、野党自民党欠席のまま45日間の会期延長を議決する。 / 自民党が持回り党紀委員会で、新井将敬議員の復党を了承する。 / ヨットで太平洋単独航海を続けていた新潟県白根市の市立白根中学3年の高橋素晴(すばる)君(14)が、出港してから55日目の午後4時54分、アメリカ・カリフォルニア州ティブロン市のヨットハーバーに到着する。 / 大谷光瑞が中央アジアの探検に出発する。 / 中国で義和団が蜂起したため、対中国輸出が停滞し紡績産業が不況に陥る。 / 橘周太少佐が壮絶な戦死を遂げる。40歳(誕生:慶応1(1865)/09/15)。遼陽の会戦で。 / 真宮理子、没。20歳(誕生:元禄4(1691)/08/18)。紀州藩主徳川吉宗の正室。 / >
//
// //
//