//
政府・与党が、1997年度予算の概算要求基準(シーリング)で焦点となっていた防衛費の伸び率を2.88%(約1400億円)とすることを決める。 / ガリオア・エロアの対米債務返済のための産業投資特別会計法改正が公布される。 / 今参局が、日野富子の産んだ男児死亡の呪詛の疑いで逮捕される。 / 蘭学者佐久間象山が長野に誕生。 / 政治家・前尾繁三郎誕生。 / 改造社が「現代日本文学全集」の刊行を始める。 / 田沼意知が3月24日の刃傷がもとで死亡する。36歳(誕生:寛延2(1749)/03)。 / OPECが原油の公示価格を翌年1月1日からバレルあたり11ドルとすることを発表する。第4次中東戦争前の4倍となる。 / 出歯亀事件の池田亀太郎が逮捕される。 / 日米綿製品貿易取決めの改定交渉が妥結する。 / >
//
// //
//