//
幕府が、鎌倉五山の住持職、入院年紀などについて制定する。 / 日吉丸(豊臣秀吉)誕生(大村由己の「関白任官記」による)。 / 大阪国際空港騒音公害訴訟で、大阪高裁が21時以降の飛行禁止などを認める。 / 幕府が評定所の条規を制定する。 / 江戸に大火が起る。 / アメリカ政府が、日本の南部仏印進出への報復措置として、在米日本資産の凍結令を公布する。 / 新政府が政体書を出し、政治組織などを定める。 / 山口政事堂での御前会議から退出しての帰途中讃井の地で、井上馨が反対派の俗論党の壮士数名に襲われ、重傷を負う。 / 初代市川団十郎が、江戸中村座で四天王稚立(荒事)を演じる。 / 東京市立結核療養所の開所式が行われる。 / >
//
// //
//