//
大阪で高野連の創立50周年記念式典が開かれる。 / 甲府市で、結婚に反対された男が親類3人を殺傷し、本人は割腹自殺する。 / 戒能通孝、没。66歳(誕生:明治41(1908)/05/30)。法学者で弁護士。 / 第12代天皇、景行天皇が即位する。 / 尾形光琳、没。59歳(誕生:万治1(1658))。絵師。 / 日中戦争発言の責任をとって、奥野誠亮国土庁長官が辞任する。 / 新進党を離党し無所属となっていた伊藤達也、上田清司、鴨下一郎、樽床伸二が新会派「無所属クラブ」を発足させる。 / 内田朝雄が胃癌のため東京都豊島区の病院で没。76歳(誕生:大正9(1920)/08/01)。「博徒」シリーズなどに出演した俳優。 / 幕府が、訴訟手続きの条規7ヵ条を定める。 / 大学校が設立される(昌平学校を中心に、開成学校・医学校を大学校分局として、これらを大学校と総称する)。 / >
//
// //
//