//
幕府が、御家人が所領を抵当にすること、売却することを禁じる。 / 京都河原町四条の近江屋にいた坂本竜馬と中岡慎太郎が幕吏に襲撃され、坂本は頭に致命傷を受け即死する。33歳(誕生:天保6(1836)/11/15)。中岡は17日に絶命する。 / 第4代天皇、懿徳天皇が即位する。 / 郵政省が、専用機による普通郵便の航空輸送を開始する。 / 女性登山家の中村照子らが、雪のアルプスを踏破する。 / 岡山県倉敷小学校で大原孫三郎が収集したフランス名画の展示会が行われる。マチスなど26点。 / 鎌倉前将軍九条頼経がクーデターに失敗し、京都に送還される。 / 満州国が帝国になる。溥儀が皇帝に即位する。 / 政府が、紀元節を復活させるための祝日法改正案を衆議院に提出する。 / 日米繊維交渉が再開される。 / >
//
// //
//