//
津藩が、藩士の養子は家中から迎えるよう指示する。 / 因幡・伯耆・出雲・隠岐諸国の警備を強化させる。 / 大阪市交通局(市営地下鉄および市営バス)が、それぞれ大阪市全額出資の株式会社(市営地下鉄は新会社の「大阪市高速電気軌道」、市営バスは既存の「大阪シティバス」)による運営に移管する形で民営化される。公営の地下鉄の民営化は全国で初めて。 / ヒロポン密売の主犯が逮捕される。 / 将軍義満が室町の新邸に移る。 / 横綱千代の富士が千秋楽で大乃国に破れ、連勝記録は53でストップする。 / 統一地方選挙(前半戦)投開票。 / 全国中等学校野球大会で、松山商が初優勝する。 / NHKは2020年度の大河ドラマ『麒麟がくる』の放送開始日を当初から2週間延期することを発表(史上初)、主要な役での出演を予定していた沢尻エリカが逮捕されたことによって、代役の川口春奈による撮り直しを余儀なくされたため。[リンク切れ] / 衆議院国際協力特別委員会で、PKO法案が社共の反対を押切って可決される。 / >
//
// //
//