//
東京都議選挙が行われる。共産党が現有13議席を倍増、都議会第2党となる。 / ドイツ映画「会議は踊る」がヨーロッパで封切りとなる。 / 日本フィルハーモニーが解散する。 / 新潟・山形など裏日本に豪雪が襲い、国鉄が混乱する。 / きだみのる、没。81歳(誕生:明治27(1894)/01/11)。作家。 / 朝廷の審議で、銭貨の流通を停止する。 / 東京拘置所に収容されているオウム真理教の被告らに対して麻原彰晃の獄中アピールが差し入れられようとした問題で、東京地検が捜索差し押さえ令状をとり、拘置所が保管していた文書を押収する。 / 3代目・桂三木助、没。58歳(誕生:明治35(1902)/03/28)。落語家。 / 中国軍の捕虜になっていた空閑昇少佐が拳銃自殺する。 / この年、博多の貿易商神谷寿貞が、石見銀山で灰吹法による銀の精練に成功する。 / >
//
// //
//