//
京都市内などで偽造官製はがきが大量に出回っていることが判明し、京都府警捜査2課と伏見署が京都市伏見区内の印刷会社役員(48)と親族数人を逮捕する。 / 新宿ムーランルージュが再開する。 / 日本の海外資産が1298億ドルで世界一になる。 / 自動車問題をめぐる橋本通産相とカンター米通商代表の閣僚交渉が米通商代表部ジュネーブ事務所で行われる。 / 新潟30連隊の練習中に渡船が転覆し、5人が溺死する。 / 上杉景勝(44)が旧会津藩領と米沢30万石を秀吉に賜り、会津へ入府する。 / 麻生和子が心不全のため東京の病院で没。80歳(誕生:大正4(1915)/05/13)。吉田茂元首相の3女で自民党代議士麻生太賀吉の妻、自民党代議士麻生太郎の母。 / 日本最古の函館市の市電操車塔が撤去される。 / 新潟県南部地震。マグニチュード5.5、負傷者13、雪崩や小規模な地割れや崖崩れがある。 / アメリカ・ルイジアナ州に留学していた名古屋の高校生の服部剛丈がハロウィーン・パーティーで訪問する家を間違えて射殺される。「Freeze!(動くな!)」が聞き取れなかったためと言われる。 / >
//
// //
//