//
伊吉連博徳の乗った遣唐使の船が難波の津を出発する。 / 水不足の沖縄で隔日24時間断水が開始される。 / 政界と佐川急便を結び付けた中尾広代議士の通夜が行われる。 / 東京メトロ東西線東陽町駅で視覚障害者の男性がホームから転落し、入線してきた電車にはねられ死亡。 / 日、英、仏、独、伊の北京駐在の5国公使が、北清事変で接収した天津行政還付の条件に関する公文を清国外務部に送付する。 / ロシアのタンカー・ナホトカ号の重油流出事故で、この日までに沖合を漂流していた島根県から福井県沖の油群をほぼ回収する。しかし沿岸の回収作業は手作業で続けられる。 / 大阪府警が、中川和雄大阪府知事の後援会事務局長(70)を政治資金収支報告書に虚偽の記載をしたとして、政治資金規制法違反で逮捕する。 / 工場法が改正公布される。適用年齢を15歳未満から16歳未満に引き上げる。同時に工業労働者最低年齢法も公布され、14歳未満者の就業を禁止する。 / 夕霧、没。27歳(誕生:承応1(1652))。大坂の人気遊女。 / 高坂正尭(まさたか)が、肝臓癌のため京都市の自宅で没。62歳(誕生:昭和9(1934)/05/08)。政治学者で、京大教授。 / >
//
// //
//