//
小泉文夫、没。56歳(誕生:昭和2(1927)/04/04)。民俗音楽学者。 / 名古屋でラジオのパーソナリティーとして人気者になり参院選の愛知選挙区で当選した新間正次(57)が選挙広報に「明治大学政経学部入学」と嘘の記載をしていたことが発覚する。 / 東京拘置所内で、1.3トンの大量大麻の密輸にからんで大麻取締法違反などの罪で公判中の暴力団幹部平繁(48)が首を吊って自殺する。 / 「マイナポイント事業」が開始。マイナンバーカードと紐付けたキャッシュレス決済で支払いをすると、決済金額のうち25パーセント(上限5,000円相当)のポイントが付与される。 / 藤原忠実が氏長者であった長子忠通と縁を切り、次子頼長を氏長者とする。 / 大相撲夏場所14日目、1敗の貴乃花、2敗の若乃花、貴ノ浪がそろって勝ち、優勝決定が千秋楽に持込まれる。 / 長野県が、我が国で初めて女子教員の有給出産休暇(40日)の規定を定める。 / 南朝軍の京都占領で逃れていた後光厳天皇が帰京する。 / 蒋介石が渋沢栄一を訪問する。 / 鎌倉で、暴走族の少年5人が、暴走に腹を立てたフリーアルバイター(24)にボーガン(洋弓)で撃たれ重軽傷を負う。 / >
//
// //
//