//
GHQが、人身売買の公娼制度廃止を命令し、1万400人の娼婦が解放される。 / 幕府が寛永寺・増上寺・伝通院・智楽院の境内・門前・寺領および代官支配地の開発・家屋建築を禁止し、明暦の大火後に建てられた家屋を取り壊される。 / 日興証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が、前常務の浜平裕行(48)と元総務部長の池田晃敏(63)を証券取引法違反と商法違反の疑いで逮捕する。 / 成田国際空港、LCC専用ターミナルとなる第3旅客ターミナル供用開始、併せて、従来料金を徴収していなかった国内線利用者から、旅客サービス施設使用料の徴収を開始。 / 前月脱獄したビルマの元元首バモオを日本の憲兵隊が「救出」する。 / ユネスコと、日本文学の英仏訳出版の協定が成立する。 / アイゼンハワー大統領が極東訪問に出発する。 / ZOZOTOWN社長の前澤友作が2023年に民間初の乗客となる月旅行の計画を発表。また、アーティストを6人〜8人ほど連れていく予定だという。 / 西川公也農林水産大臣、自らが関連する政治団体への献金問題の責任を取り辞任、後任に林芳正前大臣が就任。 / OECDが対日審査報告で、日本の黒字増に警告する。 / >
//
// //
//