//
訪日中のオーストラリアのフィッシャー副首相が、大阪市内で会見し、日本の国連安保理常任理事国入りを強く支持する方針を表明する。 / 大友氏時が肥後国に入り、三船城を攻撃する。 / 学問僧の南淵請安、学生高向玄理らが唐より帰る。 / 日劇地下に初のニュース・短編映画専門館の第一地下劇場が開場する。 / 覚醒剤、LSD、メスカリンなどの麻薬密造の疑いで、早川紀代秀ら7人が再逮捕され、新たに2人が逮捕される。 / 淀川長治が腹部動脈瘤破裂のため東京都内の病院で没。89歳(誕生:明治42(1909)/04/10)。独特の語り口でやさしく映画を解説した映画評論家。 / 武蔵野デパート(後の西武百貨店)が設立される。 / 憲法問題調査委員会(松本委員会)が、憲法改正案を審議終了する。 / 水戸市内のマンションの8階から、女子中学生ら5人がシンナーを吸って飛降り自殺を図り、3人が即死、2人が重体となる。 / スクウェアがテレビゲームソフト「ファイナルファンタジーVIII」を発売する。2週間で300万本を売る。 / >
//
// //
//