//
北海道の旭岳で北海道学芸大生が遭難し、10人が死亡する。 / 日韓議員連盟が結成される。 / 朝鮮自治権拡張案が閣議決定される。選挙制導入などが含まれる。 / パリの競売会で、日本人がボルドー産ワイン8本を42万フランで落札する。 / 浅野幸長、没。38歳(誕生:天正4(1576))。和歌山藩士。 / 日米航空協定が、46年ぶりに平等化で合意する。 / 沢松和子がウィンブルドンの全英オープン・テニス大会の女子ダブルスで優勝する。 / 日本共産党が、山本懸蔵を密告した事実が明確になったとして、野坂参三前名誉議長を除名処分とする。 / 三重県鈴鹿市立教育研究所の「希望の電話」に、男の子の声で「25日に自殺します」という内容の電話がかかる。翌日、18日の横浜市の「いじめ110番」にかかった自殺予告電話の公表にヒントを得た小学生のいたずら電話と判明する。 / 大政翼賛会が「海ゆかば」を国家に次ぐ国民歌に指定する。 / >
//
// //
//