//
GHQが、人身売買の公娼制度廃止を命令し、1万400人の娼婦が解放される。 / 幕府が林子平「海国兵談」「三国通覧図説」の出版を禁止し、子平を禁固処分にする。 / 上杉謙信が関東管領に就任する。 / 松平容保父子が東京に到着する。 / 新南極観測船「しらせ」が完成し、防衛庁に引き渡される。 / 藩命で水戸藩士関鉄之介が蟄居を命じられる。 / 日米繊維交渉がワシントンで開始される。 / プロ野球ドラフト会議が行われ、横浜高校の松坂大輔に対しては西武ライオンズが交渉権を獲得する。 / 村山首相が、マレーシアのマハティール首相と会談する。マハティール首相は日本はいつまでも過去の問題にこだわるべきではないと述べ、日本が国連常任理事国になることを支持する。 / 日本トランスオーシャン航空の宮古発羽田行きの旅客機の操縦士が前方に他の航空機の灯火を見て急降下させ、乗客5人が怪我をする。 / >
//
// //
//