//
東久迩宮家が創立となる。 / 幕府が老中松平信綱に茶壷、老中阿部忠秋に刀剣の管理を命じる。 / 淳仁天皇、没。33歳(誕生:天平5(733))。廃帝。 / 幕府が日蓮宗不受不施派の僧を処罰する。 / シーメンス事件で呉鎮守府司令長官の松本和が家宅捜索を受ける。 / 足利直冬が長門探題となって京都を出発し備後国へ向かう。 / 吉行エイスケ、没。35歳(誕生:明治39(1906)/05/10)。作家で吉行淳之介の父。 / 三好長慶が2500の兵を率いて入京する。 / 家康と信康が争論をして物別れになり、信康は岡崎を退去する。 / 永野法相が、「南京大虐殺でっちあげ」発言の責任をとって辞任する。後任には民社党副書記長の中井洽(ひろし)が就任する。 / >
//
// //
//