//
治安維持法が公布される。 / 参院創設50周年の記念行事「子ども国会」が参議院本会議場で始まる。 / 猪苗代盛頼父子が蘆名盛滋と戦い敗北する。 / ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界自然遺産への登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」(鹿児島、沖縄両県)について、菅義偉官房長官は会見でユネスコに推薦することを決定。一方、世界文化遺産登録を目指していた「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道と青森・岩手・秋田の3県)は今回、推薦を見送ることとした。 / ドジャースの野茂英雄投手が、フィリーズ戦に先発して勝利投手になる。シーズン初登板では初勝利。通算30勝目。 / 大阪府教租委員長ら18人が、勤評闘争で免職となる。 / テレクラで待合わせた女性が強盗となって財布を奪う事件が渋谷区で起こる(次の日に墨田区で同様の事件が起こる)。 / 日高藤吉郎が日本体育会を創設する。 / 明治時代に北海道で盗掘され、ドイツの学術団体で保管されていたアイヌ民族の遺骨が138年ぶりに返還。 / エドウィン・ライシャワー(45)と松方春子(40)が結婚する。 / >
//
// //
//