//
日銀が公定歩合を過去最低の1銭に引き下げる。 / オウム真理教が、東京都に宗教法人認可を申請する。 / 幕府が諸国に鉄砲改めを命じる。 / コンピュータ科学者で、東大教授となる和田英一が東京に誕生。 / リッカーが負債1100億円で倒産する。 / 神奈川県相模原市淵野辺の路上で、女性会社員(23)が道案内を口実に車に連れ込まれ、睡眠薬入りの缶コーヒーを飲まされて現金2万4000円を奪われる。 / 照山元瑶、没。94歳(誕生:寛永11(1634)/07/11)。臨済宗の尼で林丘寺の開山、後水尾天皇の第8皇女。 / NTTと日本たばこ産業が民営企業として発足する。 / 松岡外相とアンリ駐日仏大使間で松岡・アンリ協定が成立し、北部仏印への日本軍の進駐が受諾される。 / 武田勝頼が織田軍に攻められ、夫人北条氏・嫡男信勝とともに甲斐の田野で自刃する。37歳(誕生:天文15(1546))。 / >
//
// //
//