//
明治39年度歳計予算が公布される。4億8789万円。 / 火附盗賊改の中山勘解由が、府内を横行していた大小神祇組の二百数十名を一斉検挙する。 / インテル日本法人の傳田信行社長と米インテル社のステファン・ナックシャイム副社長が東京都内で記者会見し、ノート型パソコン用としては最高速の「MMXペンティアム」200MHzと230MHzを発表する。 / A氏が非加熱製剤を投与される。 / 自民党の三塚博政調副会長が、衆議院予算委員会で少女雑誌5誌をとりあげ、露骨な性表現を批判する。業界は自主規制へ。 / 皇太子妃が、第1皇女の照宮成子を出産する。 / 樺山久高の率いる3000の兵を乗せた百余の軍船が山川港を出航して琉球に向かう。 / 尊成親王が即位する(第82代天皇、後鳥羽天皇)。 / 佐藤栄作元首相、没。74歳(誕生:明治34(1901)/03/27)。 / 戦前最後の全国選抜中等学校野球大会が開催される。 / >
//
// //
//