//
北京で学生の大抗日デモが行われる(12.9運動)。 / 森茉利、没。84歳(誕生:明治36(1903)/01/07)。作家で森鴎外の長女。 / 仲恭天皇、没。17歳(誕生:建保6(1218)/10/10)。85代天皇。 / 戸沢政盛、没。64歳(誕生:天正13(1585))。出羽新庄6万石初代藩主。 / 藤尾正行文部大臣が、教科書問題に関連して、韓国・中国を批判する発言を行う。さらに9月5日にも「日韓併合は韓国にも責任あり」との発言が表面化して9月8日には文相を罷免されることになる。 / 豊臣秀頼が東寺金堂を再建し、落慶供養を行う。 / 放送衛星「ゆり2号a」によるNHKのテレビ衛星放送がスタートする。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が備後三原に到着する。 / アメリカ軍用地の強制使用に関わる代理署名拒否の裁判で、福岡高裁那覇支部が、国の主張を認め太田知事に代理署名を命じる判決を下す。 / 天皇・皇后が、歴代天皇として初めて硫黄島を訪問する。 / >
//
// //
//