//
三池闘争。大牟田市の三池社宅前で第1組合員を保護しようとした警察官の威嚇射撃で主婦が負傷する。 / 山口県警萩署が、オウム真理教信徒で元自衛官の田辺真利(31)と小池文乃(29)を私文書偽造・同行使で逮捕する。前日に山口県阿武郡川上村の村営キャンプ場を利用する際にウソの住所氏名を書いた疑い。 / アメリカでTWA航空が設立される。 / 前年9月2日に大逆罪で逮捕された朴烈、金子文子夫妻の大審院法廷が開始される。 / 前年から京中で飛礫(つぶて−印地打ち)と呼ばれる石合戦が流行し、死傷者が多くでたので検非違使に禁止令を出させる。 / 荻須高徳、没。84歳(誕生:明治34(1901)/11/30)。洋画家。 / 「文芸倶楽部」2月号が風俗紊乱で発禁となる。 / 佐伯湾で戦艦「常盤」の機雷が爆発し、85人が死亡する。 / 山手線原宿駅の新駅舎が開業した。旧駅舎は東京都内に現存する最古の木造駅舎とされる。 / 仙台藩が人口減少防止のため間引きを禁止する。 / >
//
// //
//