//
佐藤首相が訪米する。 / 衆議院予算委員会で、浜田幸一委員長が「共産党の宮本議長は殺人者」などと発言して議場が混乱する。 / 63連勝の名力士、谷風梶之助が横綱を賜る。 / 北畠顕家が近江坂本へ参着する。 / 東京六大学野球の慶明戦で敗れた明大応援の数十人が審判に抗議して騒ぐ。 / 最高裁判所、死刑判決を受けた首都圏連続不審死事件の犯人の女の訂正申し立てを棄却し、当人の死刑が確定、戦後15人目の女性死刑囚及び史上初の第一審・裁判員裁判による女性死刑囚となる。 / 新日本国土工業の手形不渡りをめぐる株のインサイダー取引疑惑で、証券取引等監視委員会が、清水銀行と丸紅建設機械販売の両社の役員ら3人を東京地検に告発する。 / 秀吉が、織田信雄と伊勢桑名の東の矢田川原で会見し、和議を結ぶ。 / 畿内一帯に大地震がある。 / 三菱合資会社が北樺太鉱業を設立する。 / >
//
// //
//