//
脳死臨調が、「脳死を容認し臓器移植を進める」とする多数意見に、「脳死は人の死とはいえない」とする少数意見を添付する中間意見案を発表する。 / 新都を大養徳恭仁大宮(やまとのくにのおおみや)と命名する。 / 版画家の山本容子誕生。 / 東日本大震災で被災した仙石線が全線で運転再開。同時に仙石東北ラインが開業。 / 幕府領六日町で打ちこわしが起る。 / 日本水軍が巨済島の戦いで朝鮮の元均をたおし、その水軍を全滅させる。 / 第2次大平内閣が、田中角栄の後ろ盾を得てようやく成立する。 / 尖閣諸島沖で中国海警局の4隻 (海警1103、海警1302、海警2102、海警2203) が領海を航行。 / 日大総長選をめぐり総長を告発して学部長職を解かれた5人の教授が、地位保全をめぐる仮処分の申立てを行う。 / 宮城県の本間前知事への大成建設からの収賄に対する初公判が東京地方裁判所で行われ、本間前知事が無罪を主張する。 / >
//
// //
//