kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
5039
1604/1/29
土井利勝が下総国小見川で1万石を受けて大名となる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
29
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
土井利勝が下総国小見川で1万石を受けて大名となる。
>土井利勝が下総国小見川で1万石を受けて大名となる。
幕府が諸大名の将軍への拝謁順序を定める。
/
日本の自衛隊初の海外派遣として、機雷除去を目的に、ペルシャ湾へ掃海艇が出港する。
/
九州電気軌道が設立される。
/
箱根ホテル小涌園が営業を終了。
/
三田−稲門野球試合(早慶戦)が復活する。
/
加賀国金沢で米騒動が起こる。
/
郵便料金が値上げとなる。はがきは50円、封書は80円となる。
/
日ソ間の郵便が再開される。
/
東証一部が1万6500円台となる。山崎拓自民党政調会長が、「政治が株価を操作できない」と述べる。
/
茨城県の航空自衛隊百里基地訴訟で、水戸地裁が自衛隊合憲の判断を下す。
/
>
//
// //
//