//
橋本龍太郎首相が、オランダで欧州連合の首脳と定期協議を行う。 / 沖縄で、戦後初の国政参加選挙が行われる。衆議院は自民2、社会・人民・社大が各1。参議院は自民・無所属が各1。 / 岡内重俊、没。74歳(誕生:天保13(1842)/04/02)。司法官で元老院議官。 / モスクワで鳩山一郎とブルガーニンにより、日ソ国交回復に関する共同宣言が行われる。この中で、日ソ間の「平和条約」が締結された後、歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すことが明示される。 / 兵士の暴動で治安が悪化した中央アフリカから脱出した日本人16人がパリに到着する。大使館員の家族ら5人がガボンの首都リーブルビルに到着する。 / 新道路交通法が実施される。 / 滋賀県近江八幡市の市長選挙が行われ、玉田盛二(55)が再選される。 / 赤軍派の重信房子(25)がベイルートへ出国する。 / 未成年者飲酒禁止法が公布される。 / 幕府が、武家屋敷を市民に貸与することを禁ずる。 / >
//
// //
//