//
広島県江田島町の中国化薬で爆発事故が起こり、従業員53人が負傷する。 / 戦後初の洋画「ユーコンの叫び」が上映される。 / 豊臣秀吉が諸大名を伏見の前田利家邸に集めて血判起請文をとり、秀頼への忠誠を誓わせる。 / 具志堅用高 リゴベルト・マルカーノ(ベネズエラ)に15R判定勝ち 王座防衛② / 来日中のカンボジアのフン・セン第2首相が、首相官邸で橋本首相と会談し、翌年予定されているカンボジア総選挙の民主的な運営について話し合う。 / ヤミ取り締まりのための武装警官が東海道線に警乗する。 / 「嘉保」に改元する。 / 鳥取城下が大火となり、侍屋敷・町屋敷など3317軒が焼失する。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / 第5回東京国際女子マラソンで、佐々木七恵が日本選手初の優勝を飾る。 / >
//
// //
//