kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
15116
1933/10/30
文部省の指示により山梨県と高知県が全国で初めて思想統制をはかる思想問題研究会を設置する。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
文部省の指示により山梨県と高知県が全国で初めて思想統制をはかる思想問題研究会を設置する。
>文部省の指示により山梨県と高知県が全国で初めて思想統制をはかる思想問題研究会を設置する。
68代首相になる福田赳夫が群馬県に誕生。
/
扇谷正造、没。79歳(誕生:大正2(1913)/03/28)。朝日ジャーナル編集をてがけたジャーナリスト。
/
オウム真理教幹部となり刺殺される村井秀夫が兵庫県に誕生。
/
チャップリンが来日する。
/
京都桃山御陵で戦勝祈願式が行われ、5000人が参列する。
/
幕府が鍼医師杉山和一(わいち)(83)を関東総検校に任命する。
/
凶作による食糧難から石巻市の農民が政府の米交付基準の改正を要求し、米貸せ運動を開始する。
/
女優の藤田弓子が東京に誕生。
/
伯耆大山寺の衆徒が天台座主を訴える。
/
初の日ソ漁業委員会が開催される。
/
>
//
// //
//