//
テニスのジャパンオープンの女子シングルスで、伊達公子がフレージャーを破って優勝する。 / 天皇が初めて日吉社に行く。 / 桜田武、没。81歳(誕生:明治37(1904)/03/17)。財界。 / 鹿児島県の諏訪之瀬島で午前2時48分ごろ爆発的な噴火が発生し、気象庁は 「噴火速報」を発表した。気象庁は噴火警戒レベルを2から3に引き上げ、御岳火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけた。 / 甲斐の武田信乗が諏訪社を建立する。 / 東洋議政会を合流させて立憲改進党の結成式が行われ、大隈重信が党首に選ばれる。 / 興福寺の僧徒が入洛して前下野守平信遠を訴えようとし、摂政基房に制止される。 / 北条政子が熊野に参詣する。 / 安倍晋三首相は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の緊急事態宣言を発令した。対象地域は感染が拡大している東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県で、期間は大型連休が終わる5月6日まで[9](後に対象地域を全国に拡大、期間も5月末まで延長された)。 / 武田勝頼が再び野牛門を攻撃する。 / >
//
// //
//