//
鎌倉の円覚寺が焼ける。 / 遣唐使が風に遭い渡海が不能となる。 / 中国からのパンダのカンカンとランランの贈呈式が行われる。 / 横浜市保土ケ谷区の畑で8月14日の夜に女子短大生の宮川監子さん(18)が殺された事件で、神奈川県警が現場近くに住んでいた板垣学(28)を逮捕する。 / 古島一雄、没。86歳(誕生:慶応1(1865)/08/01)。吉田茂の政治指南役のジャーナリスト。 / 村山首相が兵庫県南部地震の現場の神戸を視察する。緊急対策本部が設置され、第1回の会合が開かれる。 / 京阪電鉄が戦後初の車内暖房を行う。 / 東京都北区に朝鮮大学校が設立される。 / 衆議院会派「21世紀」の新井将敬代議士が、自民党の加藤紘一幹事長に復党の意向を伝える。 / JRのダイヤ改正が行われ、JR鶴見線のチョコレート色の車両が姿を消すことになる。 / >
//
// //
//