//
江戸城大広間で、家重の長男家治の元服式が執り行われる。 / 警視庁が無線自動車の利用を開始する。 / 郵政審議会が、全国2万の郵便局を民営化した場合に9割の郵便局が赤字になるとして民営化に反対の姿勢を示す。 / 地下鉄サリン事件で死亡した人の遺族と負傷した人の家族がオウム真理教と麻原彰晃らに対し、6億8000万円の損害賠償を求める訴えを起こす。 / 師団増設に関する汚職で、大隈重信首相以下が辞表を提出する。 / 宮崎のJRリニアモーターカーのただ1台の新型実験車両が、走行実験中にタイヤがパンクし全焼する。この結果リニアモーターカーの開発計画は大幅に遅れることになる。 / 「少年ジャンプ」(集英社)が500万部を突破する。 / 空母「赤城」での訓練中、艦上機が墜落する。 / ダイエーが、メーカー品より3割安いノーブランド商品を販売する。 / 近衛砲兵隊が、減給などに反発して反乱を起こすが、翌日鎮圧される(竹橋騒動)。 / >
//
// //
//