//
海保孝・大和銀行頭取と森川敏雄・住友銀行頭取が記者会見し、どちらも合併の可能性を示唆する。 / 佐藤貴美子が病気のためウィーン市の自宅で没。66歳(誕生:昭和5(1930)/02/02)。蝶々夫人を200回以上演じたウィーン在住の声楽家。 / 農商務省が福島商業会議所の設立を認可する。 / 延暦寺戒壇、講堂などが焼失する。 / 鈴木三重吉、没。55歳(誕生:明治15(1882)/09/29)。作家・童話作家。 / 永田鉄山少将(陸軍軍務局長)が、相沢三郎中佐(47)に軍刀で刺殺される。52歳(誕生:明治17(1884)/01/14)。 / アメリカで人絹が値下がりし、生糸相場が大暴落する。 / 芥川賞作家となる丸谷才一が山形県鶴岡市に誕生。 / 東京—長崎間の郵便が開設される。 / 阪神大震災で6階部分が潰れた神戸市役所が5階のビルとして改修され完成する。 / >
//
// //
//