//
[清の同治13年4月7日]西郷従道の軍が台湾に上陸する。 / 伊達成宗が足利義政と将軍義尚に謁見し、奥州馬を献上する。 / 「マルコポーロ」を廃刊した文芸春秋社の田中健五社長が辞任する。 / 文部省が6・3・3制教育制度を決定する。 / 無着陸世界一周を目指していたイギリスの熱気球が静岡県御前崎沖で悪天候のため航行不能になり不時着し、航空自衛隊浜松基地の救難ヘリコプターに救助される。 / 長尾景虎(上杉謙信)が守護代長尾家の家督を継ぎ、春日山城に入る。 / 台風4号接近で停滞前線が刺激されたため、福島県南部と栃木県北部が局地的な豪雨に見舞われ、福島県西郷村の心身障害者総合施設「からまつ荘」の裏山で土砂崩れが発生して入所者5人が死亡するなど、両県で11人が死亡し4人が行方不明となる。 / 第11号科学衛星「ぎんが」が打ち上げられる。 / 環境庁の技官が汚職。 / 水野利八、没。85歳(誕生:明治17(1884)/05/15)。ミズノを創業した。 / >
//
// //
//