//
幕府が等持寺を十刹の列に加える。 / 佐藤孝行総務庁長官が閣議後の記者会見で、「過去の有罪の判決があったことは間違いない。深く反省し、それを踏まえて与えられた仕事にベストを尽くしたい」と述べる。社民、さきがけ両党は入閣に抗議して更迭を要求する。 / 東京・池上本門寺で火災があり、本堂、客殿などが焼失する。 / 日本電気が国産の大型コンピュータ「NEAC2206」を発表する(メモリは10K語)。 / 厚生省の研究班が、クロイツフェルト・ヤコブ病の発症率が、脳硬膜移植を受けている人に多いという最終報告をまとめる。 / 幕張メッセで、世界最大のパソコン関連展示会「ウィンドウズ・ワールド・エキスポ」が開幕する。 / 第1回児童唱歌コンクールが開かれる。 / 聖徳太子が国政に参加する。 / トルーマンが、ウェーク島でマッカーサーと会談し、対日講和条約と朝鮮戦争について協議する。 / 人気ロックグループ「ラルク・アン・シェル」のメンバー桜沢泰徳(27)が、覚醒剤所持の疑いで逮捕される。 / >
//
// //
//