//
国内初の商業用原発の日本原子力発電の東海発電所が、平成9年度限りで閉鎖・解体されることが決まる。 / 高級たばこピースが発売される。ただし、日、祝日に1人1箱だけに限られる。 / 東京市電の値上げが決定する。 / 長崎県五島沖で転覆した瀬渡し船の船内から2人が奇跡的に救出される。 / 政府が、地租改正に承服しない者については、一方的に地価を決定し納税を命じると布告する。 / 土佐藩士板垣退助(31)・中岡慎太郎(30)らが薩摩藩士西郷隆盛(41)らと京都で会見し討幕を密約する。 / 都新聞で、中里介山の「大菩薩峠」の連載が始まる。 / 東大阪市の清水行雄市長が厚生年金700万円を詐取したとされる事件で、大阪府警捜査4課が清水市長の妻の和子(58)を詐欺の疑いで逮捕する。 / 三陸地震津波が起る。マグニチュード8.1、死者3008人、行方不明者56人、家屋流失4034、倒壊1817。 / 社会党訪中使節団が出発する。 / >
//
// //
//