//
ドイツバイエルン州エルマウ城で第41回先進国首脳会議。クリミア危機の影響で前回に引き続きロシアを除くG7の枠組みで開催。日本からは安倍晋三首相が出席。 / 電気事業連合会が、既存の原子力発電所でプルトニウムとウランを混ぜた燃料を燃やす「プルサーマル計画」を進めるための了承を新潟、福島、福井の3県に求める方針を固める。 / 大坂三郷に、救米1000石が与えられる。 / 大日本相撲協会が、陸軍に戦闘機を献納する。「愛国相撲号」と命名される。 / 埼玉県和光市の市長選挙が行われ、田中茂(71)が3選される。 / 部落解放全国委員会が、部落解放同盟と改称する。 / オウム真理教麻原代表の側近で裏の行動部隊の網信基(31)が第6サティアン付近で電波法違反の疑いで逮捕される。 / 幕府が撰銭令を初めて発布する。国内で鋳造した悪銭は排してもよいが明から輸入した永楽銭や洪武銭、宣徳銭は良銭と混用せよ、というもの。 / 学生・生徒の徴兵猶予を停止する。 / 福岡県の三池港が開港する。 / >
//
// //
//