//
黒岩涙香が肺腫瘍で入院中に没。59歳(誕生:文久2(1862)/09/29)。翻訳家。 / 本間俊太郎宮城県知事が辞表を提出する。 / 大神官の神民が伊賀守源光清の非法を訴えたため、検非違使がこれを糾問させる。 / テニスのウィンブルドン選手権第4日、女子シングルス2回戦で伊達公子がドイツのマイケ・バベルを破って3回戦に進出する。神尾米もチェコのヘレナ・スコバを下す。 / 高田好胤が、胆道がんのため奈良県橿原市の病院で没。74歳(誕生:大正13(1924)/03/30)。薬師寺の管主で法相宗管長。薬師寺の西塔や伽藍の復興を行った。 / 天皇杯サッカーで、鹿島アントラーズが初優勝する。 / 皇居前二重橋付近で、住吉系暴力団幹部の男性(51)が拳銃で自殺する。 / 和嶋せいが老衰のため東京の病院で没。94歳(誕生:明治35(1902)/03/26)。谷崎潤一郎「痴人の愛」の主人公ナオミのモデルといわれる元女優。 / 幕府が、5藩の印旛沼開墾普請役を免じ、幕府の直営とする。 / 千葉県警が、京成電鉄の線路に自転車を置くなど列車妨害を8度にわたって行った男を逮捕する。 / >
//
// //
//