//
大阪府堺市のO157による集団食中毒で、危篤状態だった小学校6年生の女児が死亡する。 / 南部忠平が、走り幅跳びで7メートル98の世界新記録を出す。織田幹雄が三段跳びで15メートル58の世界新記録を出す。 / 秋田市が、女給の全身検査の実施を決定する。廃業が続出することになる。 / 丸善が「大英百科全書」全25巻の月賦販売の予約を募集する。 / 敏達天皇の皇子大派(おおまた)王が官吏の勤務時間を定め、蘇我蝦夷に原則を守るように勧告する。しかし蝦夷はこれを黙殺して退出する。 / 武田信玄が信州諸将を吸収し2万にふくれあがって塩崎に到着する。 / 土光敏夫が没。91歳(誕生:明治29(1896)/09/15)。財界人・臨時行政改革審議会会長。 / 陸軍省が、在郷軍人会館の建設を決定する。 / 台風16号に伴う豪雨で多摩川が増水し、東京都狛江市付近の河川中央に設けられていた農業用取水堰に流水がぶつかって発生した迂回流が狛江市側の堤防を崩し、3日までの間に家屋19棟が流出する。 / 臼井吉見、没。82歳(誕生:明治38(1905)/06/17)。作家。 / >
//
// //
//