//
セ・リーグと巨人が、前日審判にボールを投げつけ退場となったガルベス投手を、このシーズン無期限出場停止処分とする。 / クリントン大統領が、夕方、国賓として来日する。東京赤坂の迎賓館で夕食会が開かれ、クリントン大統領は野茂投手の活躍を讃える。首相は野茂投手のサイン入りグラブとボールを大統領に贈る。 / 争議中の村松時計店の工員らが銀座店舗を襲撃する。 / 植物学者で日本初の女性博士、お茶の水女子大教授となる保井コノが香川県に誕生。 / 群馬県伊香保温泉で250戸が全焼する。1人が死亡する。 / 新交響楽団(後のN響)が、ポーランド生まれの指揮者ジョゼフ・ローゼンストックを専任指揮者として招く。 / 田川水泡の『のらくろ上等兵』が刊行される。 / 新島襄、没。48歳(誕生:天保14(1843)/01/14)。同志社の設立者。 / 美作国の新立荘園を停止する。 / テニスの全米オープン第4日、女子シングルス2回戦で伊達公子と神尾米が勝ち、沢松奈生子に続き3回戦に進出する。 / >
//
// //
//