//
プロ野球選手の脱税事件で、横浜ベイスターズの波留敏夫外野手(27)ら3選手が懲役10月執行猶予2年と罰金の有罪判決を受ける。 / 静岡県富士市の荒川化学工業・富士工場の化学工場で爆発火災が発生、1人が死亡、11人が負傷し、3人が重傷。 / 日本が対露方針要綱を決定する。 / 日本大使公邸人質事件で解放された青木盛久大使が夜記者会見を行う。この中で、ペルーの保守系紙エスプレソを「今後は読みたくない」と厳しく批判する。 / 第1回毎日産業デザイン賞が国井喜太郎らに授与される。 / 幕府が、衣服華美の禁を犯した芸妓ら22人を処罰する。 / 徳川家康が三河の大浜に着岸し、岡崎に向かう。 / 東京地裁で、オウム真理教信者だった冨田俊男さんが1994年7月に上九一色村の教団施設で殺害された事件の審理が始まり、山内信一の公判が行われる。 / 徳川家光が日光社参を行う(〜4.22)。 / 吉田内閣が総辞職する。 / >
//
// //
//