//
北朝方が南朝の頼みとする越前の杣山勢5000騎を敗走させる。 / 陸軍が名古屋に熱田兵器製造所の設置を決める。 / 清水寺の再建が成る。 / 新聞で、自殺が急増して5月だけで20件余りの心中があったことが報道される。 / 静岡県磐田郡の秋葉ダム第一発電所の工事現場で、ダイナマイトの誘爆事故が起こり、19人が死亡し21人が重軽傷を負う。 / 8月14日に遊女と心中した藤枝外記の妻は処罰を恐れて身代わりを立てたが露見し、藤枝家は改易となる。「君と寝ようか五千石とろか、何の五千石、君と寝よ」と巷間でうたわれる。 / 幕府が、下田・羽田奉行を廃止する。 / 90年春の法政大学の入試で、男子学生2人が替え玉受験で不正入学し、入学取消処分になる。 / 東京都内のホテル運営会社にNHKの受信契約の締結と受信料の支払いを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁判所第3小法廷(戸倉三郎裁判長)が運営会社側の上告を棄却し、同社にテレビ280台分の契約締結への承諾と10ヶ月分約620万円の支払いを命じた判決が確定した。事業者への受信料支払い義務を最高裁が命じた初めての判例となった。 / 政治家・上田哲誕生。 / >
//
// //
//