//
天皇誕生日を天長節とする旨の布告が出る。 / 開高道子が、茅ケ崎市のJR東海道線踏切で列車に轢かれて死亡する。41歳(誕生:昭和27(1952)/07/14)。「おしゃれサラダ」などの豊饒な文体のエッセイスト。 / 倉敷の高校で酒盛りをしていた生徒が屋上から転落して死亡する。 / 自民党大会で、派閥解消、総裁公選などを決める。 / 具志堅用高がWBA世界J.フライ級チャンピオンとなる。 / 東野邊薫、没。60歳(誕生:明治35(1902)/03/09)。「和紙」で芥川賞を受賞した。 / 東京築地の精養軒で、日ソ交歓会が開催される。 / 中国海警局の2隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入し、日本の漁船に近づこうとした。 / 福島市飯坂温泉の若喜旅館で火災があり、宿泊客5人が焼死する。 / 越後の国出羽郡を出羽国とする。出羽柵を設置する(山形県飽海郡で出土した城輪柵と推定される)。 / >
//
// //
//