//
武田勝頼が長篠から兵を進め、吉田城(家康在城)外の牛久保二連木に放火する。 / 第3回日本農民組合全国大会が耕作権確立などを決議する。 / この月、本願寺蓮如が大坂石山別院の建立を開始する。 / 松本藩領内の1万人を越える農民が年貢増徴の撤回を求めて松本城下に押し寄せる(加助騒動)。 / 秋田地検が、大潟村のヤミゴメ販売事件を不起訴とする。 / 源氏の水軍が、長門の彦島を本拠とする平家に決戦を挑むため、雨のため1日遅らせて大島津を出発する。 / 福岡県古賀市の「北九州古賀病院」の精神科病棟でインフルエンザの集団感染が発生し、1月中旬から2週間の間に入院患者5人が死亡していたことが判明する。 / 加藤政之助が貴族院で軍事費膨張を攻撃する。 / 中尾栄一建設相が、北海道古平町のトンネル崩落事故に関連し、事故の反省に立って全国的にトンネルの総点検と再調査を行いたいと述べる。 / 「延喜」に改元する。 / >
//
// //
//