//
久米正雄、里見惇夫妻、川口松太郎ら15人が花札・麻雀賭博容疑で逮捕される。 / 指揮者山本直純誕生。 / 福島県入山炭坑でガス爆発が起こり、75人が死亡する。 / 川崎在の平間村に待機していた大石内蔵助が、討ち入りのため江戸に入る。 / 雲仙・普賢岳に溶岩ドームが出現する。 / 桂太郎首相が新党計画を発表し、政友会の切り崩しを図る。 / 月江宗澄、没。40歳(誕生:寛永16(1639)/02/08)。臨済宗の尼で霊鑑寺の開山、後水尾上皇の第12皇女。 / 大日本雄弁会講談社が、大衆雑誌「キング」を創刊する。 / 大成建設の橋本喬副社長(57)が宮城県知事に対する2000万円の贈賄の疑いで逮捕される。 / 1972年のテルアビブ事件の犯人の日本赤軍の岡本公三が捕虜交換で釈放される。 / >
//
// //
//