//
黒澤明監督の「天国と地獄」が公開される。 / 山岡鉄太郎(鉄舟)が胃がんで没。54歳(誕生:天保6(1835)/06/10)。 / 福島県郡山市で改装中の飲食店が爆発し、1人死亡、19人負傷、その他多数の建物が被害を受けた。 / テニスのウィンブルドン選手権の準決勝で、伊達公子がドイツの女王シュティフィ・グラフと対戦する。セットカウント1対1で日没となり、勝敗は翌日に持ち越される。この大会で1セットも落としていなかったグラフは初めてセットを落とす。 / 樺太千島交換条約が批准される。 / 花形進 エルビト・サラバリア(比)に15R判定負け 級王座陥落 / 東国で平忠常が反乱をおこしたため、平直方、中原成道を追討使に任命する。 / 慶應義塾出身の「社員」らによって新しく復興された交詢社が開館する。 / 熊本市が全国で初めて、重度サリドマイド被害の女性を公務員に採用する(1981年、映画「典子は、今」に出演する)。 / 参議院奈良選挙区の補欠選挙で、「連合の会」の新人候補が自民党候補を大差で破って当選する。宮沢政権に打撃となる。 / >
//
// //
//