//
社会党の政権復帰をめぐる連立与党と社会党との政策協議が決裂する。社会党が、自主的総辞職をした場合羽田首相の再任はありえないとの考えを示したため。 / 憲政会と国民党などが提出した普選法案が、与党政友会の圧倒的な反対により否決される。 / 源頼朝が公文所をおく。 / NHKラジオの人気放送劇「君の名は」が最終回になる。 / 平重盛、没。42歳(誕生:保延4(1138))。権大納言。 / 在京の台湾人留学生が新民会を結成する。 / 家康が、禁中並公家諸法度を布告する。 / 情報収集衛星光学5号機打ち上げ成功 / オウム真理教を追及して教団幹部に殺害される弁護士となる坂本堤が神奈川県に誕生。 / 毎日新聞が、コスモ信用組合の経営が困難であると報道する。これをきっかけにコスモ信用組合に対する不安が広がり業務停止に追込まれることになる。 / >
//
// //
//